2005年08月27日

便利なソフト

によって土日のトイレ紹介はお休みでお願いします。 p-souです。

インターネットをやっててメモしたい内容があった時みなさんはどうしてますか? 
紙にメモをしたり、テキストファイルにコピペしたりしてる人が多数だと思います。

そこで今日は便利なフリーソフトを紹介します。

それは 『紙 2001 』 というソフトです。

何が便利って

1 ・ ファイルを新規作成しないでよい。

2 ・ ファイル名を付けなくてもよい。

3 ・ ファイルを保存をしなくてもよい。

4 ・ ホームページも取り込める。


などなど使い慣れると他にも色々便利な使い方が出来ます。
2、3行程度のテキストファイルをいくつも作って保存する必要もないんです。

無料ですしインストールも簡単! まずは使ってみて!

↓ ダウンロードはここで
洛西一周のホームページ 2005

便利なソフト



沖縄でお部屋探し!アパマンショップの賃貸情報





オキナワグルメ ポータルサイト オキナワチップス

↓ この記事が面白かったらクリックをヨロシコ ↓
皆様のお陰でひそかに人気blogランキングで頑張ってます。


同じカテゴリー(少しパソコン関係)の記事
簡単に言うと
簡単に言うと(2008-09-11 14:27)

ITEP再び
ITEP再び(2005-10-25 08:35)

業務連絡
業務連絡(2005-10-07 09:52)

Fedora Core
Fedora Core(2005-08-20 16:53)

提案書作成
提案書作成(2005-08-06 17:39)

また休日出社
また休日出社(2005-07-09 12:13)


この記事へのコメント
バトンは渡した!…勝手にすみませんorz
詳しくはリンク先を…。一応スルー可なんで。
Posted by at 2005年08月27日 21:03
メモした紙はどっかいくし…。これは(^^)v
また良いものがあったら、教えてくださいね〜♪
Posted by みっぺる at 2005年08月27日 22:32
こんにちは。
たぶんはじめまして。
いいツールの紹介ありがとうございます。
これ便利ですね。

俺も沖縄ネタでブログしてます。
今度トイレネタも書いてみます。

よかったら遊びにきてくださいね。
Posted by ぱふ@沖縄が好きプラス at 2005年08月28日 01:47
こんばんは、はじめまして。

「紙」、僕も使ってます。結構便利ですよね。

最初、同僚に教えてもらった時、「紙」という名前に

「メモとる時「紙」使ってるよ。便利だよ。」

となんだか得意気に話すので

(何を得意気に話してんだろ??)と思った事があります。
Posted by cobla2 at 2005年08月28日 02:16
屍氏
実は最近まわってきててまだ答えてない所でした。
時間がある時に載せます。 後続はなしでヨロシコ。

みっぺるさん
これは便利ですよ。 
なによりフリーですしまずは使ってみそ。

ぱふ@沖縄が好きプラスさん
使い方をマスターすれば更に便利に使えます。
blog遊びに行きます。

cobla2さん
ふふふっうけました。 貴方には何か賞を
差し上げたい。(w
Posted by p-sou at 2005年08月28日 08:09